たぶち矯正歯科医院
お電話でご予約する03-5451-8817
初診カウンセリング予約フォームへ

一人ひとりのご要望・お立場にあわせた
矯正治療を提案します

矯正治療を専門に、当院は「質の高い矯正治療を適正料金で受ける安心・信頼」の実現に取り組んでいます。患者様のお悩みについて、よくお話を伺い、適した治療方法を選択して矯正治療を進めています。

治療前・中・後の長期にわたる患者様とのコミュニケーション、信頼関係を大事にしています。是非当院の「初診カウンセリング」にご予約の上、ご来院ください。

矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自費診療(自由診療)となります。
当院は、指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)です。一部(顎変形症等)保険適応になる場合があります。
保険適応可能な矯正治療は以下をご参照ください。

コンセプト 〜診療方針〜

患者様のお立場にたって治療を実施しています。
質の高い矯正治療を追求しています。

この4点の質的水準の高さと、それらの全体的統合性を確保して治療品質を高めるよう努めています。

初診カウンセリングを大事にしています。

患者様一人ひとりにあわせて適切な矯正治療をご提案・ご説明させていただきます。「資料採り」と「ご説明」の2回に分けて行います。

歯ならび、かみ合わせにお悩みのある方はご予約をお待ちしています。

たぶち矯正歯科医院 院長
田淵 美佐(たぶち みさ)

矯正治療の自己革新にむけた
努力を続けています。

矯正治療は何をするのか、きれいに治るのか、悪影響がありはしないか、治療費が高くていくらかかるかわからないという不安、矯正治療をうけたいが納得して治療を開始したいという要望が、患者様にはおありだと思います。
当院は、「質の高い矯正治療を適正料金で受ける安心・信頼」(コンセプト)の実現を存在意義と考えています。そのため、質の高い矯正治療を追求する一方で無駄なコストを少なくして治療費をできるだけ低く抑えることを実現するとともに、患者様に治療費、治療の内容・期間・リスク・進め方・装置の種類などをわかりやすくご説明し、ご納得いただいてからご契約させていただきます。そして、治療前・中・後にわたる患者様との長いコミュニケーション、信頼関係を最も大事にしています。



患者様のご希望に合わせた矯正治療

  • ワイヤ-矯正(ブラケット装置)

    ブラケット装置を用いた矯正治療は、簡単な治療から美しい横顔や、バランスのよいスマイルを大切にした治療、移動量が多く移動方向のコントロ-ルが難しい矯正治療まで様々な不正咬合に対応できる汎用性の高い装置による治療です。
    当院では前歯は透明なプラスチックブラケットとシルバ-色のワイヤ-(左上)を標準装置としています。
    セラミックブラケットとホワイトワイヤ-(右下)を組み合わせたさらに目立ちにくい装置も選択できます。
    一般的に歯を動かす期間は約1.5〜3年(その期間の通院はおよそ18〜36回)です。

  • 歯科矯正用アンカ-スクリュ-(補助装置)を
    併用した治療[難症例対応]

    歯科矯正用アンカースクリューは直径1~2㎜、長さ6~8㎜の骨に埋め込む小さなネジです。ブラケット装置の補助装置として高校生以上の方に適応可能です。

    以前は難しかった歯の移動治療が可能となり、また、歯を抜かない矯正治療や手術を避けられる可能性もあります。

  • マウスピース型矯正装置(インビザライン)

    装置をつけていても目立ちにくい、透明のマウスピース型の装置で治療を行います。取り外しができ、治療中でも食事がしやすく、通院回数も少なく治療を受けられます。一般的に歯を動かす期間は1.5〜2.5年(その期間の通院回数はおよそ9〜15回)です。

  • 外科的矯正治療(18歳ごろ~)

    しゃくれなどに代表される顎変形症は、かみ合わせと骨の形のアンバランスの両方を治す必要があります。かみ合わせを治す矯正治療は当院で、骨の形を治す手術は口腔外科で連携して行う外科的矯正治療を行っています。

    費用は一部保険適応が可能になる場合があります。
    保険適応可能な矯正治療は以下をご参照ください。

  • 小児矯正(3歳~12歳ごろ)

    骨格の成長発育が盛んで、永久歯に生え変わるという特徴ある時期に行う矯正治療です。この時期にしかできない、またはこの時期に行うと効果が高い治療に特化して矯正治療を行います。
    例えば、顎を広げる、受け口・骨格的な上顎前突・顎のゆがみの治療などです。また、埋まったままの歯(埋伏歯)があるかチェックする大切な時期でもあります。7歳ごろに一度確認させていただけると安心です。
    一般的に動かす期間は約2年間(その期間の通院回数はおよそ24回)です。

当院のご紹介

お知らせ・更新情報

 

  • 2024/12/11
    サイトをリニューアルしました。

診療時間・交通アクセス

  • 医院までの行き方

    小田急線経堂駅 北口徒歩4分
    千歳船橋駅 徒歩8分 / 東急世田谷線山下駅 
    徒歩13分

  • 火・水・金・土 10:00〜12:00 / 14:00〜19:00
    休診日 月曜・木曜・日曜・祝祭日